吉田博 Hiroshi Yoshida: 櫻八題 弘前城 Hirosaki Castle (販売済み)

  • Sold.

作家:吉田博(1876-1950)
タイトル:弘前城 弘前城 制作年:1935年
シリーズ:櫻八題(さくらはちだい) Eight Scenes of Cherry Blossoms

弘前城の天守閣は、桜の枝に覆われてほとんど見えません。堀の上に特徴的なシルエットが見え、重たく垂れ下がるピンクの花が印象的です。弘前城は津軽氏の居城で、1611年に津軽信枚によって築かれました。天守、三つの櫓、五つの門は重要文化財に指定されています。現在の弘前公園である城跡は、2600本以上の桜の木があり、日本有数の桜の名所とされています。この作品は、吉田がより精緻なデザインを追求するために木版ではなく亜鉛版を用いて制作したと考えられています。 

状態:印象、色彩、状態ともに優良。左下端にごく小さな点あり。サイズ:大判(40.1 x 27.2 cm)
出版社:作家自身による自費出版。
参考文献:

小倉, 吉田博全版画集(The Complete Woodblock Prints of Hiroshi Yoshida), 阿部出版, 東京, 1987年, 図版192。 ブラウン, ケンドール・H., 他, 『A Japanese Legacy: Four Generations of Yoshida Family Artists』, ミネアポリス美術館, 2002年, p. 65, no. 40 小山周子, 『美しい新版画 - 浮世絵の復興』, 東京都江戸東京博物館, 2009年, p. 90, no. 2-65 ボストン美術館、ホノルル美術館コレクション参照。
印章:自摺(じずり)墨印
署名:墨書「吉田」、鉛筆書き「Hiroshi Yoshida」(ローマ字)

SKU: YOS239


JA日本語